サンスベリアの植え替え方法!植え替え時期から手順、株分けまで徹底解説

観葉植物

サンスベリアは成長する過程で鉢が窮屈になってくると、その美しさを保つことが難しくなってきます。

そこで重要になってくるのが「植え替え」です。

植え替えをすることで、根が育ち植物全体が元気になります。

今回は、そんなサンスベリアの植え替えについて、基本からしっかりご紹介していきますよ。

サンスベリアの植え替え時期

サンスベリアの植え替えに最適な時期は、春から夏にかけてです。

具体的には、5月から8月が理想的。

この時期はサンスベリアが成長期に入るため、植え替え後の根の回復や新しい環境への適応がスムーズ。

しかし、「あれ? そろそろ植え替えた方がいいかも」と思った時が、植え替えのサイン。

時期を少し逃してしまったとしても、気温が15℃以上あれば、10月頃までなら大丈夫。

寒い時期は避けた方が無難ですが、緊急を要する場合は室内で管理してあげましょう。

植え替え前の準備

植え替えをスムーズに行うために、事前の準備が大切です。

まずは、必要な道具と材料を揃えましょう。

用意するものは、新しい鉢、用土、鉢底石や鉢底ネット、そして植え替えに使うハサミやスコップなどです。

次に、適切な鉢の選び方

サンスベリアが成長していくためには、今より一回り大きな鉢を選ぶのがポイント。

ただし、大きすぎる鉢は避けましょう。

水はけが悪くなり、根腐れの原因になることも。

最後に、用土の選び方と準備ですが、サンスベリアに適した用土を選びましょう。

市販されている「サンスベリア用」や「多肉植物用」の土がおすすめです。

排水性と通気性を考えて、赤玉土や腐葉土を適宜混ぜるとなお良し。

これで準備はバッチリです。

植え替えに挑戦してみましょう!

サンスベリア植え替えの手順

1. 鉢からの取り出し方

サンスベリアの植え替え、まずは鉢からの取り出しからスタートです。

サンスベリアを傷つけないように、やさしく鉢の側面をたたいて土と根を緩めましょう。

鉢がプラスチック製の場合は少し押してみると、根っこがほぐれてスムーズに取り出せます。

土が固くて取り出しにくい時は、鉢の周りを軽く揉んでから引き上げてみてくださいね。

2. 根の処理方法

無事に取り出せたら、次は根の処理です。

古い土を優しく払い、腐ったり傷んだりしている根があれば、清潔なハサミでカットしましょう。

健康な根は白くて張りがあります。

根がぐるぐる巻きになっている場合は、少し外側をほぐしてあげると、新しい土とのなじみがよくなりますよ。

3. 鉢への植え込み方

新しい鉢にはまず鉢底石や鉢底ネットを敷き、その上に新しい用土を少し入れます。

その上にサンスベリアを置き、周りに用土を足していきましょう。

根元がしっかりと土に覆われるようにして、最後に軽く土を押さえて固定します。

ポイントは、根元を少し高めにすること。

これで水はけがよくなります。

4. 水やりと初期管理

植え替え直後は、土をしっかりと湿らせてあげましょう。

ただし、水やりは土が乾いたらたっぷりと、というのが基本です。

初期の段階では、直射日光を避けて半日陰で管理し、徐々に慣れさせていきましょう。

サンスベリア植え替え後の管理

水やりの頻度と量

サンスベリアは乾燥に強い植物ですが、水やりは適切に。

土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげましょう。

冬場は水やりの頻度を減らし、土が完全に乾いてから水をあげるようにしてください。

光の管理

サンスベリアは日光を好みますが、直射日光は避けた方が無難。

特に夏場は、強い日差しを避けて明るい室内や半日陰で管理しましょう。

冬場は、可能な限り日光が当たる場所で育てると良いですよ。

肥料の与え方

サンスベリアは肥料をあまり必要としませんが、成長期の春から夏にかけては、月に1回程度、観葉植物用の液体肥料を薄めてあげると良いでしょう。

秋から冬にかけては肥料を控えめにして、植物の休眠を助けてあげてください。

サンスベリアの株分け方法

サンスベリアの株分けは、成長しすぎて鉢が窮屈そうになった時、または春から初夏にかけての成長期に行うのがベストです。

この時期なら、分けた後の株も元気に新しい環境に順応しやすくなります。

株分けの手順

  1. 鉢からサンスベリアを取り出し、根球を優しくほぐします。
  2. 根を見ながら、自然に分かれそうな部分を見つけ、手でゆっくりと分けます。

無理に引き裂くと根を傷つけるので注意が必要です。

  1. 分ける際に根が絡まっている場合は、清潔なハサミやナイフで切り離します。

この時、切り口には炭やシナモンパウダーをつけると腐敗を防ぐことができます。

  1. 分けた株をそれぞれ新しい鉢に植え、しっかりと土を固めて水やりをします。

サンスベリアの植え替え方法!まとめ

サンスベリアの植え替えは、成長期の春から初夏にかけて行い、適切な鉢選びと用土の準備が重要です。

植え替え後は、適切な水やり、光の管理、肥料の与え方を心がけましょう。

株分けもサンスベリアの維持に役立ちますので、適切なタイミングで行いましょう。

タイトルとURLをコピーしました