グリーンネックレスの増やし方!株分けや葉挿し、挿し木などの方法を解説

観葉植物

緑の小さな葉が連なるグリーンネックレスは、室内の装飾や庭作りに最適な多肉植物です。

屋内外を問わず育つこの丈夫な植物は、繁殖も簡単です。

グリーンネックレスを増やす方法には、株分け葉挿し、挿し木などがあります。

グリーンネックレスの株分けに最適な時期と方法

株分けには3月から6月、または9月から11月の成長期が適しています。

植え替え時に同時に行うと効率的です。

グリーンネックレスは成長すると葉が密になり、株が大きくなると蒸れることがあるので、定期的な剪定や株分けが必要です。

鉢選びでは、元の鉢と同じか少し小さいサイズが好ましいです。

土は多肉植物用、サボテン用、または観葉植物用の土が適しています。

自分で土を作る場合は、赤玉土、パーライト、腐葉土を5:3:2の割合で混ぜてください。

グリーンネックレスの葉挿しと挿し穂での増やし方

グリーンネックレスの増殖法は、一般的な挿し木とは異なり、葉挿しに似た方法を取ります。

挿し穂を用意する際は、根の生えている約20cmの茎を選びカットします。

元気のある葉を持つ茎を選ぶことが大切。

用土としては、多肉植物用の土やサボテン用、観葉植物用の土が適しています。

鉢の準備には、鉢底ネットと鉢底石、そして用土を用意します。

挿し穂は鉢内に巻いて置き、その上に赤玉土をかぶせます。

赤玉土は、水分を含んで挿し穂を安定させます。

挿し穂が土に半分程度覆われる状態が理想。

その後、底面給水法で水分を与えます。

霧吹きを使い、土が十分に湿るまで水をかけ、表面が乾燥したら再び水を足します。

大体1ヶ月程度で新芽が見え始め、その後は普通の鉢植えと同様に管理します。

グリーンネックレスの剪定のコツ

グリーンネックレスの剪定は、3月中旬から6月中旬、または9月中旬から11月中旬です。

植物が成長するにつれて茎や葉が増え、風通しが悪くなったり蒸れやすくなることがあります。

これを避けるためには、適切な間引き剪定が必要です。

間引き剪定では、不要な葉や茎を根元から取り除きます。

特に、細長い茎や、葉の少ない茎、枯れたり色が変わった葉などを剪定すると良いでしょう。

このようにして間引きを行うことで、光がグリーンネックレスの株全体に届きやすくなり、風通しも良くなります。

株が密に茂っている場合は、根元から剪定することが推奨されます。

剪定する際は、植物全体のバランスを考えながら行いましょう。

剪定で取り除いた健康な茎は、新たな株を育てるための挿し木に利用することができます。

さらに、切り戻し剪定もグリーンネックレスの管理に有効です。

この方法では、夏の暑い時期に蒸れを防ぐため、春に茎を短く切り戻すことで、植物を適切な大きさに保ちます。

グリーンネックレスの増やし方まとめ

多くの多肉植物の挿し木では、挿し穂の切り口を乾かしてから植えるのが一般的。

しかし、グリーンネックレスの場合は、すぐに植えても大丈夫です。

株分けや挿し木の際には、気根が土に覆われるようにすることが重要です。

実が半分見えるくらいの高さで土をかけ、適切な湿度を保つことが、増殖の成功の鍵となります。

肥料を含まない土を使うときは、緩効性肥料を適量混ぜることを忘れないでください。

まず、グリーンネックレスの母株を抜き、余計な土を落とします。

手で優しく株を分けるか、清潔なハサミを使って分けます。

新しい鉢に鉢底石や鉢底ネットを敷き、土を1/3程度入れた後、分けた株を置きます。

鉢と根の間に隙間がないように土を足しながら植え込み、根を傷つけないように注意してください。

明るい日陰で管理し、4~5日後から水やりを始めましょう。

タイトルとURLをコピーしました